2021年2月– date –
-
雑記【スタバ】リユーザブルカップにべアリスタのドリンクホールキャップ
ドリンクをテイクアウトして持ち歩きしたり、車のドリンクホルダーに入れていると、ドリンクこぼれますよね?これ地味にストレスだったんですよね。そんなお悩みを解決してくれるアイテムが、2021年2月17日(水)にスターバックスから発売されました。しかも... -
犬のいる暮らしAirPodsProを愛犬に噛まれて破損!Appleサポートに問い合わせしてみた
先日『愛犬に電源コードを噛まれないための対策』の記事を書いたばかりですが、またやられてしまいました。今回はAirPodsProです。長男の16歳の誕生日プレゼントでした。(誕生日から10日しか経ってません!)長男の念願のAirPodsProだったので、それはそれ... -
犬のいる暮らし愛犬の肉球がカサカサ!肉球クリームを塗ってぷにぷににしよう!
肉球LOVE♥です。ぷにぷにの触り心地がたまらないですよね。肉球の触り心地もにおいも大好き!肉球LOVE♥いつもぷにぷにしてくるよね…そんな愛犬の肉球が、いつの間にかカサカサになってしまうことがあります。犬の肉球はとても小さくてデリケ... -
犬のいる暮らしタングルティーザーのペット用ペットティーザーを愛犬に使ってみた
タングルティーザーというヘアブラシをご存じですか?つやつやさらさらになると話題のヘアブラシなんです。そんなタングルティーザーから、ペット用のペットティーザーが発売されていると聞いて、実際に使ってみました。ブラッシングは嫌いだワン!ブラッ... -
子育て100均の【Switchジョイコン用グリップホルダー】を使ってみた
先日購入したNintendoSwitch「スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド」子どもたちとはまっています。大勢でプレーしていて思うのが、NintendoSwitchのジョイコンが小さくて操作しにくいこと。小さな子どもの手ならちょうどいいのかもしれないけど... -
子育て5人家族の部屋割りってどうしてる?子ども部屋は必要なの?
子どもが大きくなってくると、子ども部屋をどうする?学習机をどこに置く?そもそも子ども部屋って必要なの?と悩まれるご家庭も多いのではないでしょうか。わが家は夫婦+子ども3人の5人家族です。子どもは、長男(高1)長女(小4)次女(小1)です。長男が2歳... -
犬のいる暮らし愛犬の誕生日に簡単手作りケーキを作ろう!
2021年2月1日、我が家の愛犬ちょこは2歳の誕生日を迎えました。2歳になったワン!お誕生日おめでとう♡プレゼント楽しみだワン!お誕生日は飾りつけをして、手作りケーキを作ってお祝いしました。決して器用ではないですが、不器用なりに愛情込めて作ったケ...
1