こども– category –
-
息子からのサプライズ!誕生日プレゼントに、全私が泣いた話。
先日は私の誕生日でした。 しかし、息子は朝起きていつも通り…バタバタと高校へ。あー息子よ、母の誕生日さえも覚えていないのか…とさみしく見送りました。 息子も小さい頃は誕生日に手紙をくれたりしてたんですけどね。それが、小学校高学年ぐらいからは... -
小学生のお友だちへの誕生日プレゼント何あげる?予算は?よろこばれるプレゼント選び
先日の長女の誕生日。長女は学校の仲良しのお友だち数人から、誕生日プレゼントをもらいました。わが子の誕生日をお友だちもお祝いしてくれてると思うと、親としてはうれしい限りです。心のこもったプレゼントとメッセージカードを見せてもらって、ほんわ... -
小学生女子の服どこで買う?娘たちもお気に入りの秋冬服
わが家には小5と小2の娘がいます。最近の小学生女子って、本当におしゃれですよね。 うちの娘たちは毎日寝る前に、次の日に着る服を自分で決めています。あーでもないこーでもないとクローゼットをひっくり返している姿は大人顔負け。色や雰囲気などを合わ... -
男子高校生の秋冬服どこで買う?おしゃれに目覚めた長男を満足させたプチプラ服♡
現在高校2年生の長男、最近おしゃれにも目覚めてきました。友だちと遊びに出かけたついでに服を買ってくることが多くなりましたが、たまに母である私に頼んできたりもします。母に頼んでくるあたり、まだまだかわいいのぅと思ってしまう親バカです。 子ど... -
男子高校生におすすめのお弁当箱5選!大きさと洗いやすさ重視で選ぼう
長男が高校生になってから始まった、毎日のお弁当作り。毎日持たせるお弁当箱は、どんなものがいいのか悩まれている人も多いのではないでしょうか。 この記事では、男子高校生を持つ母として毎日のお弁当作りに四苦八苦している様子を交えながら、男子高校... -
ホットプレートで子どももよろこぶおうちごはん!休日ランチにもオススメ5種!
休日のランチの用意って面倒くさいですよね。さっき朝ごはん食べたと思ったら、もうお昼…なに作ろう、どうしよう。みんながダラダラしてる横で、自分一人がせっせとキッチンに立つのヤだな…そのうち子どもたちの『ママー、おなかすいたー』 そんな時はホッ... -
おうちプールの水は毎回入れ替えた方がいいの?気になる水道代や消毒アイテムも!
今年の夏休みも、おうちでビニールプールを出して遊ぶ機会も多かったのではないでしょうか。夏休みに大活躍のおうちプールですが、気になるのはその水。小さめのビニールプールでも、結構な量の水を使います。毎回水を交換していると、水道代も気になりま... -
小学校入学後、学年ごとに必要な教材ってどれくらいあるの?どこで買うのが正解?
新1年生は入学して数か月経ち、そろそろ小学校生活にも慣れてきた頃でしょうか? 入学前に買いそろえたランドセルや体操服、お道具箱などとは別に、入学後に授業で使うものをいくつか購入する必要がありますよね。ほとんどの場合は、学校で一括購入申し込... -
大切なエコー写真を色あせないように保存する方法!
妊婦検診でもらえるエコー写真。お腹の中の赤ちゃんの存在を感じることができるエコー写真は、赤ちゃんが生まれた後もずっと宝物になります。私もしっかり3人分、いつか子どもたちが大きくなった時に見せてあげたいと思って大切に保管しています。 そんな... -
子どもの音読カードや連絡帳のサインにも使える!人気のハンコ3選!
子どもが小学生になると、ハンコを押す機会が多くなります。学校へ提出する書類はシンプルなネーム印を押す必要がありますが、宿題のチェックや連絡帳の確認などには、子どもがよろこびそうなキャラもののスタンプやハンコを押しています。 この記事では、...