SEO対策ではじめにやること ブログ初心者もやってみよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログを開設した。

記事をコツコツ書き進めて、SNSとのリンクもした。

このまま数か月記事を書き続けていれば、いつの間にか、この記事もGoogle検索で上位表示されるようになるのかな?

ブログ初心者なら、こんな風に考えたことはありませんか?

ブログ初心者だけど、Google先生に気に入ってもらえるような記事を書くコツってあるのかな?

目次

そもそもSEOとは

SEO(エスイーオー)とは Search Engine Optimization のことで、Googleなどの検索エンジンで、検索順位を上位に表示させるための対策を、SEO対策と言います。

SEO対策を正しく行えば、サイトへの流入を獲得することができ、記事を見てもらえるようになりますが、効果が出るまでに時間がかかったり、検索エンジン側のアップデートによって評価基準が変わってしまう場合もあります。

SEO対策を知るためには、検索エンジンであるGoogleの評価の仕組みを理解することが大切になります。

SEO対策の目的

検索エンジンの仕組みを簡単に説明すると、クローラーというロボットが世界中の新しいコンテンツや更新されたコンテンツを見つけて回り、クローラーが発見したすべてのコンテンツをインデックスという見出しを付けて、データベースに格納していく、というイメージです。

そして、検索したユーザーの期待に応える有益な情報が載っているコンテンツを検索結果のランキングで上位に表示します。

Googleは、このランキングの精度を上げるために、検索アルゴリズムの調整やアップデートを行ってます。

毎日良い記事をアップしていても、検索エンジンのクローラーロボットがその記事を見つけられなければ、検索結果に正しく表示されることはありません。

SEO対策の目的は以下の2つです。

  • クローラーロボットに記事を見つけてもらいやすくする
  • 正しくインデックスされるようにする

SEO対策のやり方

記事タイトル

Googleの場合、検索結果に表示されるのは30文字前後です。記事のタイトルは30文字以内で分かりやすい内容にし、数字や記号を駆使して、記事の内容に沿った上位表示させたいキーワードを入れます。

内部リンク

内部リンクとは自サイト内を行き交うリンクのことです。検索エンジンは、リンクとキーワードを結び付けているので、アンカーテキストに重要なキーワードを含めるようにします。

キーワード選定

検索エンジンを使って、よく使われるキーワードをチェックしたり、goodkeywordやキーワードプランナーという無料で利用できるツールを使って、関連ワードや検索ボリュームを調べることができます。

類似するコンテンツ

記事の内容が類似していたり、重複しているURLが複数存在すると、検索エンジンからの評価が分散されてしまいます。また、どれか1つしか表示されなかったり、ペナルティのリスクもあるので、類似したコンテンツを精査します。

画像検索への対応

Google検索結果のページの上部に、画像検索の結果が表示されますよね。Googleはこの画像検索も重要視しているようです。

検索エンジンが画像を認識できるように代替テキストを設置したり、画像のサイズや形式にも注意しましょう。

スマホ対策

Googleでは、スマートフォン対応しているサイトを検索結果での評価基準とし、優遇して表示するようになっています。

スマホで読みやすい記事であること、スマホで表示できないコンテンツがないことが必要です。

ページの表示速度

ページの表示速度もランキング要因の一つになります。

画像のデータサイズを小さくしたり、スクロールせず見える範囲などを調整しましょう。

まとめ

SEO対策ではじめにやる事をいくつか書きましたが、一番大切なことはやっぱり、有益な記事をたくさん書いてサイトを充実させることですよね。

SEO対策を万全にした質の高い記事を、たくさん書けるように日々精進です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次